Ile des Fleurs Paris
イル・デ・フルール・パリ
  • ホーム
  • 2020年2月日本セミナー
    • 2020年2月日本セミナー予約フォーム
  • IPAP協会
    • IPAP協会お申し込み
    • IPAP協会 Q & A
  • 日本セミナー動画配信
  • レッスン
    • オンライン個人レッスン
    • 自然療法アトリエコース
    • 手作りコスメアトリエコース
    • スペシャル研究講座
    • アロマテラピー講座 初級コース
    • アロマテラピー講座 中級Ⅰ・Ⅱコース
    • アロマテラピー講座 上級コース
    • アロマテラピー講座 マスタークラス
    • パリ・個人レッスン
  • セッション
    • 香りのセッション Olfacto-voyage お申し込み
  • 自然療法ツアー
    • パリ自然療法&オーガニックツアーお申し込み
  • ご予約&お問い合わせ
    • オンライン個人レッスンお申し込み
    • 自然療法アトリエお申し込み
    • 手作りコスメアトリエコースお申し込み
    • スペシャル研究講座お申し込み
    • 初級&中級Ⅰコースお申し込み
    • パリ・個人レッスンお申し込み
  • アプリ Aromapearl
  • 自己紹介
    • フランスアロマテラピーとは
  • 手作りコスメアトリエコース

2018年4月開催 日本セミナー動画『手作りコスメの危険性ー手作りコスメアトリエを成功させるためにはー』

SKU:
¥7,000
¥7,000
¥7,000
発売中
使用不可
(アイテムごとに)

2018年4月に日本で開催したセミナーの動画です。


『手作りコスメの危険性ー手作りコスメアトリエを成功させるためにはー』



<目次>

市販のコスメと手作りコスメの違い

市販のコスメが市場に出るまで

コスメのルール

アレルゲン表示義務

コスメを読む!

コスメのオーガニックラベル

コスメの成分として注意が促されているもの

内分泌かく乱物質(いわゆる環境ホルモン)

コスメと内分泌かく乱物質

手作りコスメを成功させるコツ ①衛生面

手作りコスメを成功させるコツ ②基材について

手作りコスメを成功させるコツ 防腐剤・酸化防止剤

手作りコスメを成功させるコツ ③オススメポイント

手作りコスメを成功させるコツ 【準備編】

手作りコスメを成功させるコツ 【アトリエ中】

手作りコスメを成功させるコツ 【アトリエ終了後】


カートに追加する
<レッスン内容>
⑤ビオエレクトロニグラムと新・電気座標軸
1960年代にフランス人によって提唱されたビオエレクトロニグラムという体質分析法。
1990年にピエール・フランコム氏が計測した精油の芳香分子による電気座標軸。
これを現代の視点で再考して、もう一歩踏み込んだアロマテラピーによる体質別の理解を進めていきます。


⑥様々な体質論による精油
体質別の精油は過去に色々な人が提唱してきました。
それぞれ納得できるものですが、比較してみると面白い事実が明らかになります。古今東西の体質別精油をご紹介します。


⑦体質論を用いた精油処方のコツ
人にはそれぞれの体質があり、ある疾患に対しては、体質別アプローチをするのが最も効果的だと言われています。
​では、どのように具体的に処方を提案するのか、ケーススタディを見ながら、処方のコツを学んでください。
*ホーム*   *学ぶ*   *アプリAroma Pearl*   *自己紹介*   *フランスアロマテラピーとは*   *コンタクト*   *ブログ*

画像
Île des Fleurs Paris
画像
フランス・アロマテラピーのiPhone アプリ Aroma Pearl
画像
   フランス・アロマテラピーのレッスン      メディカルアロマ塾
 Île des Fleurs Parisのサイトに掲載の文章および写真の無断転載を禁じます
すべての内容は日本の著作権法ならびに国際条約によって保護されています
Copyright © 2014- 2019 Île des Fleurs Paris. All rights reserved. Do not duplicate or redistribue in any form.